豆本で遊んでいただいたお写真ご紹介

最近めっきりインスタをメイン拠点に置いてしまっている苺実です(;^ω^)
SNSって『自分で見に行かなくても見れる』っていうのがメリットじゃないですか。
でも、つぶやきはとっても苦手だったんです。どうでもいいことしかつぶやけないw
でも写真なら、それほど大変なこともなく。
けど、本当はブログの方が好きだし、もっというとHPの方が好きで、作りたいんですよね。
本当に時間がなくてできないだけで。
相方と住む前は、家に帰ればパソコン起動して、ご飯やお風呂以外はそれに没頭できたんだっけ。
今は自由がなくなった分、幸せを手に入れた、と納得するけど、やっぱりどこか物足りない。
せめて自分の部屋があったらなー・・・
と、ここでつぶやいてどうするな私w
本題へ行きます。
先日行った豆本プレ企画で、無事に豆本をお届けできた後、
インスタにいくつか豆本で遊んでいただいた写真を投稿されてるのを見て、お借りしてきました~

今日はその写真たちをご紹介したいと思います

写真内にインスタのID入れさせていただきました~(o´∀`o)
一気に載せちゃいます









以上でーすヽ(*´∀`*)ノ
家具まで出して撮っていただいたりなど、本当に嬉しくって、嬉しがり全開でお借りしちゃいました(灬ºωº灬)
みんな本当に遊ぶのうまいなー


皆様、本当にありがとうございました~♪
ところでですね、今回ご紹介した写真にも一緒に写していただいておりますが、
豆本を入れたレジ袋を作ったんですよ。緑色の、『NOONDO』っていうのです。
某書店のレジ袋なんですが、全国的な書店ではないので気付かれない方もおられ、
「自分で作ったの?」なんて質問されてしまい、恐縮(つ∀`o) タハー
作ったのは自分ですが、ただ実際にある袋を摸しただけなんで・・・
しかも元ネタはB作はんの『我儘書店』をぱくったもんだ⊂(_д_⊂⌒^つ
でも紙袋ではなくビニール袋なら、罪もゆるくなるかもw
なんて思いながら作ってみました。
このレジ袋の作り方もそのうちブログに載せようと思ってま~す

そんな訳で、プレ企画はいつも大変だけれど、幸せをいっぱいもらえるな~と思う苺実なのであります!
また豆本か別のものかはわかりませんが、
なにか企画できるよう、がんばりたいと思います~(9´益`)9クッ
| プレ企画 | 23:43 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑